ハウスカブログ - 2019年01月11日 1/7(月)諏訪大社で新年のご祈祷を受けました 1/7(月)岩村建設㈱は本日が仕事始めとなります。 今年度の安全と繁栄を願って、諏訪大社秋宮にて新年のご祈祷を受けました。 hauskaも今日から営業しております。
ハウスカブログ - 2018年12月27日 門松飾りました 12/27(木)いよいよ今年もあとわずかですね。 hauskaにも門松を飾りました。 hauskaの営業は、28日(金)までです。 今年も大変お世話になりました。 来年は、1月7日(月)より通常営業となります。 皆様、良いお年をお迎えください。
ハウスカブログ - 2018年12月24日 12/24(月)ジュエルフルーツ クリスマス カッティングレッスン講座 12/24(月)ジュエルフルーツ クリスマス カッティングレッスン講座が開催されました。 講師は、戸谷澄子先生。 フルーツをクリスマスツリーの様にカットして、華やかなパーティー仕様にする講座です。 メロンやイチゴ、パイナップルなどのフルーツをきれいにカットしてツリーに仕上げ、見た目も華やかに飾ります。 こんなフルーツがあればパーティーが盛り上がること間違いなし! hauskaの中は、カットしたフルーツのスイーツな香りが漂って、とてもさわやかな雰囲気になりました。
ハウスカブログ - 2018年12月21日 12/21(金)パステル曼荼羅アート講座 12/21(金)hauskaにてパステル曼荼羅アート講座が開催されました。 パステルで曼荼羅アートを書いていく教室です。 まず紙面にベースの色を塗り、その上に好きな色のパステルを塗って、その上から紙を切り抜いて作った型を使って消しゴムで消していくのだそうです。 色や形によって個性ある作品ができそうですね。
ハウスカブログ - 2018年12月11日 落書きできる壁 hauskaの2階をリフォームした時に、落書きしても消せる壁紙を貼りました。 ホワイトボード用のマジックかチョークなら、書いても濡れぞうきんで消せます。 文字を書いたり絵を描いたりしたらお部屋の雰囲気を変えられて、ちょっとステキでしょう? お子さんには「この壁紙のみ落書きしても良い」・・・なんて許可してもいいですね。 壁紙の色は数色ありますので、ぜひご相談ください。 hauskaにこの壁紙を見にきませんか?